Organic chemistry for science and society

Japanese Articles

1. 京都大学大学院理学研究科化学専攻 齊藤グループ

 齊藤尚平、液晶学会誌「液晶」2022年10月号 研究現場最前線

 

2. 力に応答する蛍光分子の流体中の伸長応力に対するスペクトル変化

 山本和佳、栗山怜子*、北鹿渡秀嗣、齊藤尚平、巽 和也、中部主敬

 流体力学会誌「ながれ」2021, 40, 378-381.

   2021年12月号〔特集〕注目研究 in 年会2021

 

 

3. 蛍光Force Probeで高分子鎖のナノ応力集中を診る

 小谷亮太、齊藤尚平、高分子学会「高分子」2021年8月号

 

4. 羽ばたく分子の動きを鍵とした新技術の創出(総説)

 齊藤尚平、レーザー学会誌「レーザー研究」2021年6月号

 

5. 紫外光で剥がせるライトメルト接着材料

 齊藤尚平、日本化学会「化学と教育」 2021年12月号 ヘッドライン企画『接着と接合の化学』

 

6. わずかな粘度の違いを定量する「羽ばたく蛍光分子」の開発

 木村 僚、齊藤尚平、シーエムシー出版 月刊機能材料 2020年12月号

 

7. 蛍光粘度プローブで局所粘度を定量化

 木村 僚、齊藤尚平、加工技術研究会 コンバーテック 2020年9月号

 

8. 羽ばたく分子をもとに、ユニークな材料を開発

    齊藤尚平、みらいぶプラス  若手研究が世界を変える!

 

9.  光り羽ばたく分子  粘度のわずかな差を感じ取る

    齊藤尚平、JST News 2020年8月号

 

10.  羽ばたく蛍光プローブ「Perylene FLAP」- 高い感度で微視的な粘度変化を検出

    木村 僚、齊藤尚平、academist Journal  2020年8月

 
粘度のわずかな差を感じ取る

 

11.  光剥離可能な分子接着剤

     齊藤尚平、シーエムシー出版「光機能性有機・高分子材料における新たな息吹」(第2章 第2節) 2019年3月

 

12.  カラムナー液晶の新しい応用:光で剥がせるライトメルト接着材料の開発

     齊藤尚平、日本液晶学会「液晶」2019年1月号

 

13.  アカデミアにおける接着技術の最新動向と課題

     齊藤尚平、JST-CRDS「研究開発の俯瞰報告書」ナノテクノロジー・材料分野(2019年)"接着・接合"

 

14.  液晶コミュニティへの感謝と「身勝手の極意」

     齊藤尚平、日本液晶学会「液晶」2018年7月号

 

15.  光で剥がせる液晶接着材料の開発

     齊藤尚平、大阪産業技術研究所 「科学と工業」 2018年1月号

 

16. 光応答材料の耐熱接着性と迅速な光剥離性の両立

    齊藤尚平、情報技術協会「UV硬化」2017年11月


17.  高温でも使える、光で剥がせる接着材料の開発

     齊藤尚平、信末俊平、山口茂弘、IRLE Stephan、原光生、関隆広 
 「文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業 2017 秀でた5大利用成果 webマガジン」

18.  光で剥がせるライトメルト液晶接着材料の開発

     齊藤尚平、応用物理学会 「応用物理」2017年11月号 研究紹介

19.  分子の動きを活かして材料技術をうみだす

     齊藤尚平、日本化学会 「化学と教育」2017年10月号 ヘッドライン
 

20.  紫外光照射で剥がせるライトメルト接着材料の開発

     齊藤尚平、CMC出版 月刊機能材料 2017年9月号特集企画「電子部材用接着剤の最前線」

21.  分子骨格を動かして材料技術を創出する

     齊藤尚平、京都大学物性科学センター誌 2017年6月号 研究ノート

22.  光剥離と高温接着を両立するライトメルト接着材料の開発

     齊藤尚平、光化学協会 「光化学」2016年12月号 特集

23.  光で剥がせる「ライトメルト型」接着材料

  〜分子技術で高温にも対応〜
     齊藤尚平、加工技術研究会 月刊「コンバーテック」2016年10月号 特集

24.  光で簡単に剥がせる液晶接着材料を開発 100度の高温でも強い接着力

     齊藤尚平、JST news 2016年 8月号 Topics

 

25. 「分子で考える『力と光』」

  齊藤尚平、高分子(学会誌)   2016年2月号  トピックス 
 

26. 「柔軟なπ骨格の動きを活かして材料技術をうみだす」

  齊藤尚平、フロンティア出版「自己組織化マテリアルのフロンティア

 

27. 「動く発光団の開発とマテリアルイメージング技術への展開」

  齊藤尚平、日本化学会 「化学と工業」2014年9月号、飛翔する若手研究者


28. 「"Material Imaging" ―物質の状態変化を可視化―」

  齊藤尚平、名古屋大学 NU Research 特別インタビュー

 

29. 「π共役骨格を動かして機能を発現する」

  齊藤尚平、山口茂弘、化学同人 月刊「化学」、2014年 5月号12-17頁

 

30. 「メビウス芳香族性分子の魅力 ―ねじれた骨格をもつ不思議な分子」

  斉藤尚平、大須賀篤弘、化学同人 月刊「化学」、2010年6月号23-28頁

 

サイト内検索

お問い合わせ先

Shohei Saito 齊藤 尚平     ORCID: 0000-0003-1863-9956 Professor
Osaka University
Department of Chemistry, Graduate School of Science
1-1, Machikaneyama-cho, Toyonaka, Osaka, Japan 560-0043

大阪大学大学院理学研究科化学専攻
機能分子材料研究室 教授
〒560-0043
大阪府豊中市待兼山町1-1
理学部G棟4階
+81-(0)6-6850-5392